tamiologo
    Home Electronics Programing etc
Hello!

    DB / Tableの作り方(Tarminal)


      今回は、mysqlのデータベースとテーブルの作り方(Tarminal version)について書いていきます。


    0.DB / Tableとは?

    ・この記事によると、データベースとは決まった形式で
     整理されたデータの集まりのことだと言われている。

    ・一方でテーブルとは、この記事でデータベースの種類
     ごとの単位のことだと定義されている。

    1.Tarminalを開く

    ・まずはターミナルを開いてください。

    2.チェンジディレクトリをする

    ・MAMPが格納されているところに移動するので、
     下記のコードを入力してください。

    cd /Applications/MAMP/Library/bin/


    3.mysqlコマンドを実行する

    ・mysqlコマンドを実行するので下記のコードと、
     パスワードを入力してください。
    ※ 最初は全員rootだと思います。

    ./mysql -u root -p


    4.データベースを作成

    ・いよいよデータベースを作成します。
     下記のコードを入力してください。

    ・今回はfootballデータベースを作成します。

    create database football;


    Graphic

    ・phpadminをみてみると作成に成功しているのがわかります。

    5.データベースを選択

    ・テーブルはデータベースの中に作成するものなので、
     まずはテーブルを作るデータベースを選択します。

    use football;


    6.テーブルを作成

    ・最後にテーブルを作成します。

    ・少し複雑ですが、次第に理解できるようになると思います。

    ・一行ずつエンターを押して入力してください。

    create table players(

    id int auto_increment primary key,

    name varchar(20) not null

    );



    Graphic

    ・phpadminをみてみると作成に成功しているのがわかります。

    ■最後に

    今回はターミナルを使っての作成でしたが、
    phpadminを使った作成方法はこちら で載せています。










    Fin.

    Thank you for visiting. See you soon...
    ©Kenshin Tanno