tamiologo
    Home Electronics Programing etc
Hello!

    DBにデータを書き込む方法


      今回は、DBにデータを書き込む方法について書いていきます。


    0.DBにデータを書き込む方法は?

    ・書き込むにはInsert文を使います。

    ・前回作成したplayersテーブルに書き込みます。

    1.MAMPをスタートさせる

    ・まずMAMPを開いて、右上のスタートボタンを押します。

    Connect with EMG

    2.ファイルを開く

    ・前々回ほどに作成したhtdocsにあるcreate.phpを開いてください。

    3.DBにログインする

    ・まずは変数を書きます。

    $format = "mysql:host=localhost; dbname=%s; charset=utf8";

    $dsn = sprintf($format, 'football');

    $username = "root";

    $password = "root";


    ・formatの後にDB名のfootballを入力してください。

    ・usernameとpasswordはrootです。

    ・次にログインのコードを書きます。

    try {

    $dbh = new PDO($dsn, $username, $password);

    echo 'YES'; } catch (PDOException $e) {

    $msg = $e->getMessage();

    echo $msg; }



    ・トライで囲み、エラーをキャッチできるようにします。

    ・PDOクラスを使いログインします。

    ・echoで書き出すことによって成功しているかを確認できます。

    ・確認方法は、http://localhost/create.phpでできると思います。

    4.DBに書き込む

    ・Insert文を書きます。

    $sql = "INSERT INTO players (name) VALUES (:name)";


    ・INTOの後にテーブル名を書きます。

    ・最初の括弧で書き込み先のカラム名を書きます。

    ・最後の括弧は変数のようなものです。

    ・次に書き込みを行うコードを書きます。

    $prepare = $dbh->prepare($sql);

    $prepare->bindValue(':name', 'Kenshin', PDO::PARAM_STR);

    $prepare->execute();

    echo 'SUCCESS';



    ・二行目で先ほど指定した変数の後に、書き込みたい文字を入力します。

    ・三つ目の引数は文字のためSTRです。

    ・最後にechoで書き出すことによって成功しているかを確認できます。

    ・MAMPを見ると書き込まれていました。

    Connect with EMG

    ■最後に

    ・最後に私が作成したチャットで試してみたいと思います。

    Connect with EMG

    ・文字を入力して隣の送信ボタンを押すと、

    Connect with EMG

    ・書き込みされます。

    この書き込んだ文字を表示させる方法を次回書いていきます。

    その方法は こちら で載せています。










    Fin.

    Thank you for visiting. See you soon...
    ©Kenshin Tanno